福祉ふれあいボランティアフェスティバル
0
     10月27/28日の両日、福祉ふれあいバランティアフェスティバルが開催され、少しだけ参加してきました。身障作品展や、模擬店、ボランティア照会等、にぎやかで、奥の参加者であふれていました。
    私たちのグループはボランティア登録間もない事もあってお手伝いが主でしたが、私はスタンプラリーの一カ所を受け持ちました。
    担当時間外に各ブーツを見学しましたが、興味をひかれたのが
    点訳をされているグループ「愛盲会」さんの作品でした。
    その中で、
    「さわれる絵本」というのがありました。



    手で触って物の感触が確かめられるようになっていますが、一つづつ手作りで大変な労力が必要な感じでした。信念を持った活動に頭が下がる思いでした。



    ご苦労さまです。



    カテゴリ:日々 | 18:05 | comments(0) | - | - |
    おもちゃ作りの情報保障
    0
       10月23日、シニア対象の幼児向けおもちゃ作りでの情報保障をしてきました。
      講座等とは違ってお話の原稿は全くなし、視線の対象となる箇所も都度変化し、
      通常の情報保守とは全く様子が違います。
      そこで、移動しやすい事はもちろん、講師の手元や視線の対象を明確にするため、
      Webカメラで映し出す映像の上に、文字を重ねて表示するように設定してみました。



      ですが
      ユーザーが移動するような場合、ノートパソコンでも無理があり、タブレットやスマホで表示して
      ユーザーが持って移動する。また、入力者は近くで様子を常に把握しながらの入力が必要でした。
      また、要約筆記という範囲を超えたマンツーマンでのサポートも必要だと実感しました。

      でも、ユーザーは大変満足していただき、
      「今までは聞くだけで参加していませんでした。今日は楽しく参加できました」
      とのお話でした。

      本日、私たちのグループは入力者4名、サポート2名、見学3名の大所帯で押しかけて
      勉強もさせていただきました。貴重な体験でした。
      カテゴリ:情報保障 | 09:40 | comments(0) | - | - |
      少しは考えてるモモちゃん
      0
        毎晩23時になるとモモちゃんのトイレタイムです。
        飼い主のものぐさもあって、モモ専用のドックドアが作ってありまして、日中は勝手に出入りしてますが、夜間はガラス戸をあける必要があるので、飼い主立会いになります。
        気分よく行ってほしいので、終わると煮干しとかチーズの切れ端がおやつとして待ってます。

        でも、時々トイレに用が無い時があるようです。
        でも行かないとおやつがもらえませんので、彼女は考えました。
        ・・・・・・ふりをすればいいんだと。

        ということで、
        そんなときは、一旦外へ出ていくものの、5秒もすると引き換えし、ドアの外からジーーッと中の様子をうかがってます。飼い主がしびれを切らして呼ぶまで待ってます。

        彼女の処世術でした。

        カテゴリ:日々 | 00:02 | comments(0) | - | - |
        ぎふ清流大会(卓球)が終わりました
        0
          2011年の10月から始まった「ぎふ清流大会」の情報ボランティア研修から始まり、要約筆記奉仕員研修、要約筆記者移行研修と長期間の研修が続き、本年(2012年)6月のリハーサル大会を経てようやく「ぎふ清流大会」が10月13日から15日の3日間開催され、無事終了しました。
          長かったですねぇ。
          私は卓球を担当したのですが、幾多の抵抗を乗り越え??文字での情報保障のみではなく、表形式での表示も取り入れて実施しました。
          システム作成に二カ月ほどかけたり、308名の選手が360試合を戦いますのでそのDB作成や数回のDB修正等、多くのの作業があって、担当者10名が協力して対応しました。本当にご苦労様でしたね。
          「ぎふ清流大会」のボランティアは総勢3,900人だそうで、内、パソコンによる情報保障担当は40名だそうです。すごい数字ですね。・・・岐阜県は節約をしましたね。
           
          ただ、終わってからはどこからも何もありません。ちょっと不思議です。

          卓球担当の現場模様です。他県の場合、今までの実績ではほとんどが女性のようですが、大垣は女性5名、男性5名で、異常状態だそうです。違和感はないんですがね・・・・・・


          私の担当するパートで、PC2台とディスプレイ2台、コントローラー1台、その他です。
          写真は本人じゃあありません。


          今回表示した画面2種類です


          みなさん、本当にご苦労さまでした。
          カテゴリ:情報保障 | 22:28 | comments(3) | - | - |
          枝豆
          0
            お隣さんから、枝豆を頂きました。
            チョット荒削りな感じですが、見事な枝ぶり?なんで、写真を一枚。



            さっそく塩茹でに・・・・。いただきマース。
            カテゴリ:日々 | 22:46 | comments(2) | - | - |
            千羽ツルのみなもちゃん
            0

              10月13日から「ぎふ清流大会(卓球)」が大垣市の総合体育館で開催されますが、その事前準備で12日の午後から総合体育館で、映像業者さんとの調整や、練習を行いました。
              前回のリハーサル大会の業者さんとは異なる会社で、持ち込むビデオ機器も全く異なるスペックのものでした。ですから、調整もゼロからの開始で、技術屋さんのプロ根性で1mmほどの調整にもこだわりが出て、5時間ほどかかりました。疲れましたね。

              帰り際に、総合体育館の玄関に千羽ツルで作ったみなもちゃんを見つけました。
              ツルは千羽以上いそうでしたが、少し安らぎをもらって帰宅しました。
              うまくいきますように。

              カテゴリ:日々 | 22:19 | comments(0) | - | - |
              情報保障3
              0
                 一昨日の情報保障は救急対応の実技研修でした。
                ノートpcをバッテリー駆動とし、LANとはWi-Fi接続して表示用PCとして動作させました。
                実感としては、小型のタブレットPCが扱いやすく、最適だと思いました。

                講師の説明は何とかなるのですが、実技で参加者が話し始めると、収拾がつかず、また、対象者さんが何を求めているのか判断できなくなりました。そこで、メンバーの一人が白板を持って輪に入り、一対一の手書きで、何とか対応する羽目になりました。講師さんのフォローもあって何とかなったようです。

                こういった状況での対応方法の習得も大きな課題です。

                カテゴリ:情報保障 | 22:00 | comments(0) | - | - |
                神社の祭礼で子供神輿です
                0

                  毎年体育の日(今年は10月8日)は神社の祭礼で、子供神輿が町内を練り歩きます。
                  私たちの地区は5つの自治会が連合して機能しており、各自治会毎に子供神輿があります。
                  神社に子供たちが集まるのはこの日だけ(1/365日)なのですが、この日のご祝儀で、一年間を楽しく過ごせるかが決まる(ちょっと大げさです)ので、親たちは頑張ります。もっとも、子供たちに、そんな打算はありませんが。

                  ということで、朝10時開店のショッピングセンターの店内を少し練り歩き、お菓子をゲットします。それから町内へ繰り出し、約2時間の行脚となります。
                  町内によっては子供も少なく、神輿の担ぎ手もいないため、台車に乗せて引いていくところもありますが、我町内は何とか人力(終盤、大人も交じってましたが)によるおかつぎで終了しました。
                  ご祝儀がどれだけあったかは聞き漏らしましたが、ハンドマイク片手に交通整理をしながら、自治会としてついて回りました。結構疲れましたね。



                  珍しいものを見ました。
                  子供会の会長さんが古い乳母車を荷物運び用に用意されましたが、記憶で言うと、60年ほど昔のものかと思います。これ以降はスチールパイプ製のものに変わってきてましたから、今では貴重品で、どこかに展示されそうな風格がありました。大切に、要保管ですね。

                  カテゴリ:日々 | 20:50 | comments(0) | - | - |
                  そろそろ秋空ですね。
                  0
                     10月4日の、モモちゃん散歩時の空模様です。
                    日中の気温は30度と、とても秋の気配じゃあありませんが
                    夕暮れ時の空模様は秋の気配でした。





                    もう少しの辛抱です。
                    カテゴリ:日々 | 13:38 | comments(0) | - | - |
                    今年の彼岸花・・・ですが
                    0
                       今日、彼岸花の群生地?へ行ってきました。・・・・・・が
                      松**さんがおっしゃってたように、彼岸花にとって今年はつらい年だったようです。
                      昨年の10/4撮影したときはこんな状況でしたが


                      今年は


                      こんな状況です。




                      花を観察しても、しおれかかってるもの、満開のもの、つぼみのもの等バラバラで、色の鮮やかさもありませんでした。


























                      順調な四季がほしいですね。

                      カモはだいぶ大きくなってました。


                      帰り道。
                      満開のときは気が付きませんでしたが、セメントで治療されている桜の木です。
                      ホコラ状の穴もあって、何かが住んでいるような気もします。
                      カテゴリ:日々 | 16:07 | comments(2) | - | - |
                      | 1/2PAGES | >>