赤目樫の花
0

    今年も赤目樫が花を付けました。

    白くて小さくて、可愛い花ですが、煌びやかさを

    それとなく主張していて、好きな花です。

    目立つようになったのは一昨年からですが

    昨年よりも花を付ける木が少し増えました。

    花が見たくて枝の選定を遅らせていたのが

    結果かもしれませんが、老木になってからの

    自己主張ですかね。

     

    カテゴリ:趣味 | 11:46 | comments(0) | - | - |
    ノートパソコン用ACアダプタープラグの改造
    0

      20170502

       

      ノートパソコンのACアダプターのプラグですが

      写真の左側から伸びてきてるのが、標準となっている

      外径5,5mmのものです。

      P社のパソコンは全て5,5mmを採用していたのですが

      2イン1 を購入したらタブレット側の厚みが無いためか

      外径3,5mmに変更されていました。

      家では専用のACアダプターを共用して使用したいので

      5,5mm→3,5mm変換プラグを用意したのですが、長さが

      足りず、パソコンに接続する部分のプラスチック部分を

      ヤスリで削り、サイズを合ました。

       

      DSC_0508 1.jpg

      所要時間30分で、数千円の出費削減でした。

       

       

      カテゴリ:趣味 | 23:54 | comments(0) | - | - |
      Ubuntuで生き延びるかバラバラか
      0
        20150312

        そろそろ古いXPパソコンが邪魔になってくる時期です。
        XPパソコンの廃棄の相談を受けるのですが、
        Ubuntuというリナックスで蘇らせる手もあります。

        前回の講座ではOSをXPからUbuntuに入替て、再生しました。
        Remix ということで、必要なソフトはほぼ網羅されており、
        MS Office とファイル交換ができるオフイスソフトや
        ネット関連も充実しており、十分に役立ちます。
        但し、パソコンのCPUとUbuntuのバージョンとの制約があり、
        何でもかんでもというわけにはいきません。
        そこでUbuntuは、8.10、 10.10、14.04 とバージョンを用意して
        対応しました。

        今回の講座は、ノートパソコンを分解してみたいということで、
        Ubuntuもインストールできなかったものを、
        皆さんで、寄ってたかって、バラバラにしてもらいました。

        DSC_0332.JPG
        部品の「ゼロ円ばら売り」も始まり、CPUをペンダントにしたいという方もいて
        講評のうちに終了しました。
        たまにはこんな講座もいいですね。

         
        カテゴリ:趣味 | 18:00 | comments(0) | - | - |
        災害対策協定書の締結
        0
          20140530

          5月30日
          私の所属しているNPOが
          大規模災害時の情報通信技術(ICT)関連分野での応急活動について
          大垣市と協定を締結することとなり、末席理事として締結式に出席しました。

          20140531_協定書調印中日新聞記事001.jpg
          5/31 中日新聞朝刊記事

          今の時代、災害発生時の情報収集や管理が復旧活動における
          有効性について大きなウエイトを占めています。
          NPO活動の得意分野をその部分で活用し、速やかな復旧のための
          力となって、行政と地域住民との絆としての役割を果たそうと
          いうものです。
          今後、市との打ち合わせや訓練を積み重ね、メンバーのいろんな経験や
          実力を発揮していきたいと思っています。
           
          カテゴリ:趣味 | 10:36 | comments(0) | - | - |
          互換バッテリー
          0
            20140119

            カメラ、ノートパソコン なんかは専用のバッテリーを使用しているものがほとんで、
            今はリチウムイオン電池になっていて、長時間の使用に耐えるようになってます。
            数年たつと交換が必要になってくるんですが、ネックはそのお値段の高さです。
            カメラで6千円前後、ノートパソコンで2万円強の費用が掛かることになります。

            そこで誘惑に惑わされるのが「互換」と銘打ったバッテリーです。
            四分の一ほどの値段に負けて購入したのですが、結局は使用に堪えませんでした。
            その、使用感を一つ。

                     上段が正規品、下段が互換品
            DSC_0709.jpg
            カメラでは(2機種での使用感)
            ・正規品のバッテリーかどうかをチェックする機能が強化されていて、充電ができない場合がある。
            ・カメラ側でもチェック機能が働き、「それでも使用しますか?」と聞いてくる。使用は可能。
            ・使用可能時間が短く、良くて7割程度。
            ・自然放電が非常に多く、使用開始直前の充電が欠かせない。
            ・カメラ本体の故障にに影響を及ぼした場合は、メーカー保証がいになる。
            ・互換品を使用する場合は、充電器も同時に購入した方が良いのかもしれない。
            ノートパソコンでは(1機種での使用感)
            ・バッテリーのセルの数が少なく、電圧不足になる場合が多い。
            ・使用可能時間が短く、三分の一程度。
            ・バッテリーの残量表示アプリケーションが正確に動作しない。
            等でした。

            今のところ発煙や火災事故は発生していませんが、これらの状況を認識の上使用することが
            必要なようです。
            もっと正規品の値段が安ければ問題は無いんですがねぇ。

            以上、使用感でした。
            無駄な投資をしたと感じています。

             
            カテゴリ:趣味 | 10:42 | comments(0) | - | - |
            マウスのリペア
            0
               パソコンのマウスですが、最近のは良く壊れます(壊します)
              一昔前に購入した1,000円の山積み品がなかなか壊れないのは
              なんとも癪にさわりますが、モノづくりはどうなっちゃたんでしょうかねぇ。
              だから・・・・と言うわけでもないのですが、なるべく同じメーカーの
              製品を性懲りもなく、購入することにしています。

              理由は
              部品が流用できるからです。
              メーカー保障期間が過ぎてからの故障修理はコスト的にペイしませんから
              できる範疇で自前リペアします。

              今回はホイール部分のロータリースイッチの取り替えです。
              何とか、後数年はつかえるかも?


              右端中ほどにある小さな黒色の四角いのがロータリースイッチです。
              4,000円の出費抑制でした。
              カテゴリ:趣味 | 00:07 | comments(0) | - | - |
              | 1/1PAGES |